活動報告 株式会社トライアンフで起きた不当解雇問題の労働審判が勝利解決しました! 私たち仙台けやきユニオンは、株式会社トライアンフでおきた、実質的な内定取り消し・不当解雇事件について、組合員のXさんとともに、責任を取るよう求め団体交渉を行ってきました。その事件が解決しましたので、報告いたします。 〇コロナを... 2020.12.17 活動報告
活動報告 契約社員として働けるという期待を裏切っても「法的な責任はない」の一点張り! コロナで内定を取り消し休業手当も支払わない会社に対して、誠実な対応を求めます!(日本通運株式会社) 2020.09.10 活動報告
イベント宣伝 9/13 コロナ禍の休業・解雇・生活相談ホットライン 開催のお知らせ 仙台けやきユニオンも加盟している「生存のためのコロナ対策ネットワーク」では、9月13日(日曜)14時~20時(全国は13時~20時)で、労働・生活相談ホットラインを開催します。 コロナの感染拡大はとどまるところを知らず、労働者の生活は... 2020.09.08 イベント宣伝ホットライン
イベント宣伝 [3月19日16時~20時]新型コロナウイルス問題対応 労働・貧困問題総合ホットライン 開催のお知らせ コロナウイルスの感染拡大による影響が、様々な形で労働問題・貧困問題として生じてきています。例えば、経営不振による解雇・雇止めや一斉休校による賃金の補償の問題、それらによる生活困窮の問題などです。 こういった労働問題・貧困問題の... 2020.03.12 イベント宣伝
未分類 新型コロナウィルス関連の労働問題、どう対応できる?労働者の権利を行使しよう!(仙台けやきユニオン) 新型コロナウィルスが流行し、多くの職場に影響が出ています。そしてついに、仙台でも患者が発生しました。安全対策をきちんとしてくれない、休みになったが休業補償してくれないなど、お困りでないですか?新型コロナウィルスの問題への対応の法的論点を、下... 2020.02.29 未分類